我家の桜、満開です。
一気に春めいて暖かさを通り越し暑いくらいの陽気になってきました。
忙しさに追われている間に我家の桜もいつの間にか満開となり
庭の花も一斉に咲き出しました。
そしてこの春一番大きな花が昨日咲いたのです!
長女の結婚式が滞りなく行われ我家に新しい家族が増えました。
素晴しい縁を得て娘ばかりの我家に婿殿を迎え庭の桜も合わせた様に満開となりました。皆様どうぞ宜しくお願い申し上げます。
一気に春めいて暖かさを通り越し暑いくらいの陽気になってきました。
忙しさに追われている間に我家の桜もいつの間にか満開となり
庭の花も一斉に咲き出しました。
そしてこの春一番大きな花が昨日咲いたのです!
長女の結婚式が滞りなく行われ我家に新しい家族が増えました。
素晴しい縁を得て娘ばかりの我家に婿殿を迎え庭の桜も合わせた様に満開となりました。皆様どうぞ宜しくお願い申し上げます。
天竜浜名湖鉄道のツアーが菊川市に来て
市内の梅園やイチゴ狩りを楽しんだ後
棚田と茶草場農法を知ってもらおうと倉沢へ来て頂きました。
始めは私の棚田のお話、次が娘の茶草場農法のお茶を使った茶歌舞伎!
茶歌舞伎というのは数種類のお茶を飲んでどんなお茶かを当てるクイズのようなものですが
花鳥風月の4種類のお茶を飲み比べていただきました。
しかし、紅茶とほうじ茶、インスタント緑茶と深蒸し茶の4種類では
簡単に当てられてしまい、最後は賞品の棚田米をじゃんけん大会の勝者5名に
お渡ししました。
このイベントはNHKの取材も来ていたので
夕方と夜のローカルニュースで放送されました。
来て頂いたツアーの皆様、協力して頂きました市役所の皆様に
お礼申し上げます。
追伸、娘が結婚が近いので「ご祝儀をお願いします(笑)」と申しましたら
大勢の皆様が我家のお茶をお買い求めいただきました。
本当にありがとうございます。
図々しい娘でスイマセン(^_^;)
投稿者 お茶芽
茶草を切っていると
小鳥のお客さんがかわいい声で鳴きながら
あっちにパタパタこっちにパタパタ
茶草をどかしたと所にいる
虫を食べたいのか、私達の周りを
ずっとウロウロしていました。
父に聞くと「ジョウビタキ」という鳥とのこと
仕事が終わるまで、周りを飛んでいて
とてもかわいらしかったです。
家に帰ろうと、近くに止めたトラックに乗り込むと
フロントガラスに、白い物が、、、
運がつく置き土産でした。
まどか
ここ数日は暖かな日が続き
梅の花も咲いたかなと茶草場へ行ってみましたが・・・。
やっと蕾が膨らんできた様ですが開花はまだまだ。
昨年は1月7日に開花していた同じ場所ですが今年は遅いようです。
棚田では昨日、通水を開始し「冬水田んぼ」が始まりました。
これは静岡県で絶滅危惧種Ⅱ類になっているニホンアカガエルの産卵時期に合わせて
田んぼに水を張り産卵場所をカエルたちに提供しているのですんですよ。
昨年は1月30日から産卵を始めましたが今年はどうでしょうか。
ここ10年ほどは通水から毎日カエルたちの産卵を確認するのが私の日課となっています。
投稿者 お茶芽
追伸、最近の娘は結婚式の準備でバタバタしていてブログの更新を
すっかり忘れてしまっているようで親父ブログの復活って感じです~。
昨年中は倉沢園のお茶をご愛飲頂き誠にありがとうございます。
本年も変わらぬご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。
今朝は恒例のお寺へのご挨拶、駒形神社へ氏子一同での初詣を済ませ
家に戻り新年の静かな正月の朝を楽しんでいます。
写真は玄関の正月飾りと製茶工場のお飾りです。
毎年、我家では神棚、恵比寿大黒、竃、門神、臼と杵、各種農機具
製茶工場の機械類と20個ほど手作りのしめ縄をつけて正月を迎えます。
最近はホームセンターやスーパーで買ったものを飾る家が増えてきましたが田舎暮らしなら材料も身近にあるし
やっぱり手作りのしめ縄を作って正月を迎える方が「あ~正月が来るんだなぁ」って思えます。
こんな手作りしめ縄作りを皆さんにも作ってもらおうと棚田の保全活動の一環でしめ縄教室を開催しています。
この様子を一昨年からリポーターをしているラジオ第一NHKマイあさラジオでお話します。
5時17分頃からの朝の早い時間ですが早起きしていたらお聞きください。
投稿者 お茶芽
ここのところ毎日、「茶草場農法」の作業です。
「せんがまち」の棚田の側で育った茶草は、
人の手で刈取りお茶畑に敷き
春に伸びてくる、お茶の芽の成長の手助けになります。
刈取られた後の茶草場には、
背丈の低い貴重な植物達が顔を出します。
そんな、連綿と繋がる貴重な命のサイクルを経て
丁寧に作り出される「倉沢園の深蒸し茶」
急須から出て注がれる色は、力強い新芽と同じ色をしています。
ぜひ、冬の贈り物、新年のご挨拶などに
倉沢園の深蒸し茶をどうぞ
※※※
写真は、「特選深蒸し茶」の仕様になっております。
「2個入り」と「3個入り」のどちらかを選ぶことができ、
商品(中身)は、自由に組合わせいただけます。
内容量は、100gとなっております。
包装代金として、別途500円ご負担いただきます。
商品を自由に組合わせ!
・普段お使いの、お勧めしたいのお茶を
・一番茶のみ使用した、春の新芽が香る「八十八夜」を
・お茶通の方には、種類が違う物で飲み比べを!
包装代金として、別途300円ご負担いただきます。
和紙包みは、100gの商品(八十八夜、特選 深蒸し茶、Z1深蒸し茶)のみ
になっております。
包装代金として、別途100円ご負担いただきます。
***
ご注文方法は、電話、FAX、
またはホームページの「メールでお問合せ」のいずれかでどうぞ。
「倉沢園」からの直送(送料無料)も行っております。
ご注文の際に、お申し付けください。
***
まどか
先日から、「茶草場農法」である
茶草を切って敷く作業をしています。
この日は、父と母とで3人で作業。
周りを見渡すと、たくさんの茶草の山
ひとつひとつ、一日一日片づけていきます!
切った茶草は、次の日に父と畑に敷きに行きました。
この日はとっても寒く、着込んで作業しました。
きっと、お茶の木たちも同じように
寒い思いをしていると思うので
たくさんの茶草を敷き
温かくしてあげることができて
よかったです。
まどか
先日、「6代目菊川茶娘」としての
最後の仕事「ODORA座2017」に行ってきました!
とっても風が強く、寒い日でしたが
大勢の方がみえて、イベントのスタートから大忙しでした。
6代目卒業のセレモニーは午後からで
新しく茶娘になった7代目の方から
花束をもらい、2年間の仕事が終わりました。
6代目菊川茶娘としての2年間はあっという間で、
申込み用紙を見ながら、応募するかどうか
迷っていたのが、ついこの前のようです。
茶娘での2年を振り返ると、
勉強になったことや楽しかったことしかありません!
あの時、思いきって応募して本当に良かったです。
卒業は寂しいですが、これからも菊川茶ファンを増やすべく
精一杯頑張ります!
まどか
先日、愛知県の豊橋と豊川に遊びに行きました!
豊橋では、大きな直売所に行って野菜や果物を買い、
豊橋駅前を通ると、路面電車に出くわし
静岡県では、見れない光景に驚きました。
豊川では、「豊川稲荷」に行きました。
天気がとってもいい観光日和で
この日に行けてよかったです。
ポカポカ陽気で、
寒いかと思って着た薄手のセーターは暑いくらいでした。
こんなときは、「Z1 緑茶ティーバック」の冷茶がピッタリ!
観光地の人混みの中でも、
こまめに飲む緑茶で風邪予防です!
秋の行楽のお供に
倉沢園の「Z1 緑茶ティーバック」を是非どうぞ。
***
「Z1緑茶ティーバック」 20個入り 500円
「Z1紅茶ティーバック」 20個入り 500円
ご注文方法は、電話、FAX、
またはホームページの「メールでお問合せ」のいずれかでどうぞ。
「倉沢園」からの直送(送料無料)も行っております。
ご注文の際に、お申し付けください。
***
まどか
今日、10月31日は、「ハロウィン」です。
海外のイベントですが、
ここ最近ではいろいろな所で、「ハロウィン」の文字やグッズをよく目にし
日本でも、秋のイベントになってきました。
和菓子屋さんでこんなものを、見つけました!
「オバケかぼちゃ」の練りきりです!
かわいい!
濃厚な甘みの練りきりには、
「倉沢園」の深蒸し茶がピッタリです!
寒くなり始めて、温かいお茶が
より一層美味しく感じられますね。
まどか