一年間を掛けて撮影した番組がいよいよ放送されます。
NHK BSプレミアムニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅
「アカガエルを育む棚田」3月7日(火)朝7:00~7:10
http://www.nhk.or.jp/nature/program/satoyama/library/detail/170307.html
棚田での作業や茶草場農法の紹介で私や家族も出ています。
是非ご覧ください。
投稿者 お茶芽
一年間を掛けて撮影した番組がいよいよ放送されます。
NHK BSプレミアムニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅
「アカガエルを育む棚田」3月7日(火)朝7:00~7:10
http://www.nhk.or.jp/nature/program/satoyama/library/detail/170307.html
棚田での作業や茶草場農法の紹介で私や家族も出ています。
是非ご覧ください。
投稿者 お茶芽
先日、父と畑の整備をしました。
畑の端に鉄の杭を設置しました。
お茶刈りの際に、機械が落ちないようにするための
安全柵です。
私も機械の後ろに乗るので、これなら安心です。
テレビ放送のお知らせです。
3月4日 午前9時30分~ 「サタハピ しずおか」 (静岡朝日テレビ)
5月に放送されたコーナーの総集編だそうです。
また、こういう映像が流れるかもしれません!
3月7日 午前7時~ 「ニッポンの里山」 (NHK BS)
こちらは、全国放送です。
朝の連続ドラマ小説の前に、放送されている番組です!
ご覧になったことがある方も、いらっしゃるのでは?
左隅に映っているのが私です!!
美しい映像で、ふるさとの風景を全国の方に
見てもらえるなんて、とっても嬉しいです。
父と、仕事をしているシーンも放送されるかもしれません。
今から、楽しみです!
まどか
先日、父と大河ドラマで賑わっている「浜松」に
イベントで行ってきました!
こんな、ポスターが街中にありました。
浜松の、ゆるキャラ「家康くん」と「直虎ちゃん」と
場所は、浜松駅の近くの「ソラモ」と言う場所でした。
周りは、デパートで
こんな写真も撮っちゃいました!
なんだか、いつもの倉沢園の商品も
おしゃれな感じに見えましたよ!
まどか
東海地方にも、春一番が吹き
このまま暖かくなるかと思いましたが、
まだまだ、寒い日もあります。
着る物も、一枚減らしたと思ったら
また着込んでの繰り返しです。
遠くに見える父
でも、日差しはなんだか春めいて
この日は、とんでもなく強風でしたが
写真では、平和に見えますね。
そして最近は、鼻がムズムズ、目がショボショボ。
花粉症が始まってしまいました!
やっぱり、春は近づいていますね。
こんな事でも、感じられます。
春色の砂糖菓子と、
倉沢園の深むし茶でホッと一息
おいしいな~。
まどか
一月に、一輪咲いた梅に喜んでいましたが
今は、満開に近い木もあります。
季節が進んでいますね。
茶園の姿はまだ冬ですが
気温が上がってくると、これから一番茶になる新芽が
どんどん伸びてきます!
私達も、これから春に向けて忙しくなるので
今日は、一年の厄除けを願い
年齢分の豆を食べたいと思います。
まどか
急斜面の茶草を刈り終えて一週間乾燥させ
カッターで切断しトラックに積み込み完了しかし、ここで雨が降り始め作業は中断となりました。昨年から刈取った草は1000束以上、何とか全ての茶園に茶草を敷きこむことができます。棚田ではニホンアカガエルの産卵が始まり綺麗な卵が田んぼのいたるところで見られるようになりました。春の足音が少しずつ聞こえています。
投稿者 お茶芽
今日は朝、起きてみると雪が降っていました!
ここ、倉沢では滅多に降ることが無いので
外に出て写真を撮っちゃいました。
雪を降らせる寒波が太平洋側まで降りてくると
天気予報で言っていましたが、
ホントに降るんですね~
1日、こんな風に降ったり止んだりでした。
寒い日が続いていますが、
皆さん風邪などひかないように!
私も、お茶を飲んで風邪予防、
インフルエンザ予防をしています。
仕事中も、お茶を飲んで
ノドを乾燥させないようにしています。
倉沢園の「Z1 緑茶ティーバッグ」なら
水筒に入れておくだけで
簡単においしく水分補給ができますよ!
まどか
あけましておめでとうございます!
本年も、倉沢園とこのブログを、宜しくお願い申し上げます。
皆さんはお正月、どうお過ごししましたか?
私は、4日に初詣に行ってきました!
いつもは、近場の神社やお寺ですが
今回は「秋葉山本宮秋葉神社」にお参りをしました。
秋葉山は、父と母が4月に製茶安全祈願のため
毎年、参拝している所です。
下社の様子
同じ秋葉山ですが、父と母達は、「下社」に毎年参拝しています。
今回私は、山の上の「上社」に行ってきました。
山を登る道は、対向車が来ないことを祈るような道でした!
登りきり、駐車場に着いてからも参道はやっぱり坂(階段)
登りきると、黄金の鳥居が出迎えてくれました!
厳かな本堂には、沢山の初詣客がいましたよ。
そして、今日は仕事はじめでした!
もちろん、仕事の内容は「茶草場農法」!
去年の、続きです。
梅の木の近くの草場に行くと、咲いていました!
まだ、チラホラですが
去年の、今頃もこんな風に咲いていたのを思い出しました。
まどか
新年明けましておめでとうございます。
旧年中はひとかたならぬご愛顧にあずかり、誠にありがとうございました。
本年も皆様に愛されるお茶作りを目指し、家族一同誠心誠意努める所存です。
なにとぞ本年も倍旧のご支援のほどお願い申し上げます。園長 堀延弘
我家は静かな元旦の朝を迎えています。
裏手のお茶畑は霜で真っ白になり茶工場の中も冷え切って、お飾りに添えた「へそ餅」も固くなってしまいました。。。
今年は酉年、更なる飛躍の年となりますよう頑張っていきます!!
{追伸}今年のお茶芽ブログは私も時々書かせて頂きますので宜しくお願い致します。
投稿者 お茶芽