夏の思い出 2

 

前回に続いて、夏に行われた

インストラクター協会の講習会についてです。

 

 

この講習会では、小学校や中学校で行われる

「おいしいお茶の淹れ方教室」についてでした。

 

 

静岡県でも、急須を持たない家庭が増えていると聞きます。

そんな中での「お茶の淹れ方教室」の授業は、

本格的なお茶の淹れかたを

子どもが、体験できる貴重な時間です。

 

 

 

 

「急須、茶碗」どれも陶器で割れ物です。

子どもが使うからと言ってプラスチックにはしませんよ!

そして、普段家庭ではなかなか使わない「湯冷まし」

お客様にお出しするときに使う「茶托」もあります。

本格的ですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本当の授業でもこんな風に

黒板に、淹れかたの手順を貼ったりします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いろいろなお茶教室に置いて

子ども達に、お茶への興味を持ってもらいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日は、模擬授業を行い

私は授業を手助けする、「助手」の代表に

選ばれちゃいました!!

たくさん勉強になったので

本番の授業でも活かせるように頑張りたいです!

 

 

 

 

まどか

 

 

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

コメントは受け付けていません。